国分寺南部青少年健全育成

令和6年6月30日

6月25日(火)農業体験『田植え』を実施しました。

今年も国分寺南部小学校5年生(112名)が、田植えに挑戦♪♪
6月25日(火)は、梅雨の時期で、天候が危ぶまれましたが、午前中は曇りで田植えには最適でした。
昨年まで使用していた田圃から距離的には少し遠くなりましたが、地主さんのご厚意により農業体験を続けられることになりました。
田植えを初めて体験する子供たちが多く、一回に植える苗の本数は5~6本、また苗の持ち方など支援者の方から教わりながら、上手にもち米の苗を植えていきました。
今から秋の稲刈り・その後の餅つきが楽しみです!!
ご協力いただいた南部校区コミュニティ協議会の各種団体の皆さん、有難うございました。

コミュニティ協議会 土井会長挨拶

苗植え方の説明

田植えの様子①

田植えの様子②

田植えの様子③

 田植えの様子④

田植えの様子⑤

最後の様子①

最後の様子②

令和5年11月2日

10月27日(金)農業体験 “稲刈り”をしました。

国分寺南部小学校5年生が、稲刈りに挑戦!! 

10月27日(金)農業体験 “稲刈り”を実施しました。 

当日の午前中は、とてもいい天気で、稲刈り日和でした。 

稲刈りの“かま”を初めて持つ児童が殆どで、お世話いただいた方々のアドバイスで、真剣に稲刈りを行っていました。 

ご協力いただいた南部校区コミュニティ協議会の各種団体の皆さん、有難うございました。 

稲刈り前説明の様子

稲刈りカマの使用説明の様子

稲刈りの様子①

稲刈りの様子②

稲刈りの様子③

稲刈り様子④

稲刈り様子⑤

稲藁のぼんさん??

令和5年7月30日

万引き防止キャンペーンを開催しました。

本日、ザ・ビッグ国分寺店などの店舗のご協力を頂き、「万引き防止キャンペーン」を実施しました。
毎年7月は青少年の非行防止強化月間です。
夏休みという長期休暇中には、子ども達にとって様々な誘惑が待ち受けています。地域の子ども達を誘惑の魔の手から守るために、地域の大人達で温かく見守っていきましょう。
参加団体は、国分寺南部校区コミュニティ協議会に登録している各種団体です。
今年も、夏休み中にもかかわらず、自主的に国分寺中学校の生徒が参加してくれました。


令和5年6月29日(更新)

6月26日(月)農業体験 “田植え”をしました。

国分寺南部小学校5年生が、田植えに挑戦!!

6月26日(月)は、朝から小雨がポツポツと降っていましたが、田植えの時間になると雨は上がって、ちょうど良い天候でした。

あるお母さん、娘と娘の友だちが『田植え楽しかったー!』『秋は、稲刈りして、お餅つきして、食べるんだってー』と成長を楽しみにしていますと!!

ご協力いただいた南部校区コミュニティ協議会の各種団体の皆さん、有難うございました。

田植え前の苗の準備①

 田植え前の苗の準備②

田植え前の説明を聞く児童の様子①

田植え前の説明を聞く児童の様子②
(6/29追加)

田植えの様子①(6/29追加)

田植えの様子②(6/29追加)

田植えの様子(動画)

田植え後の様子(動画)

令和4年12月16日

農業体験③交流学習会! をしました。

12月13日(火)に、田植・稲刈りをお手伝いいただいた地域の人たち13名と、農業体験した5年生が、南部小学校体育館で交流をしました。 

グループごとに分かれて、農業体験学習の思い出を話し合った後、けん玉・こま回し・竹とんぼ・紙風船などの昔遊びで交流を深め、楽しいひと時を過ごすことができました。

昔遊びの様子

 交流会の様子 

令和4年10月28日

10月28日(金)農業体験 “稲狩り”をしました。

秋晴れの中、国分寺南部小学校5年生が稲刈りに挑戦しました。

6月27日、田植えした苗を・・・「もち米に!!」

地域のボランティアの皆さんに鎌の使い方を教わりながら、慎重に刈りました。汗が出るくらいに頑張りました。

収穫したもち米は、地区内の小学校、幼稚園、保育園等で餅つき大会をして楽しみます。

稲刈りの方法の説明

稲刈りの作業風景

令和4年7月30日

万引き防止キャンペーンを開催しました。

本日、ザ・ビッグ国分寺店などの店舗のご協力を頂き、「万引き防止キャンペーン」を実施しました。
毎年7月は青少年の非行防止強化月間です。
夏休みという長期休暇中には、子ども達にとって様々な誘惑が待ち受けています。地域の子ども達を誘惑の魔の手から守るために、地域の大人達で温かく見守っていきましょう。
参加団体は、国分寺南部校区コミュニティ協議会に登録している各種団体です。
今年も、夏休み中にもかかわらず、自主的に国分寺中学校の生徒が参加してくれました。